稲荷神社 (七飯町) |
 |
【所在地】
〒041-1103
亀田郡七飯町字藤城116番地
電話 0138-65-2074
【例祭日】
8月18日
【祭神】
倉稲魂命(うがのみたまのみこと)
須佐之男命(すさのおのみこと)
【旧社格】
村社
 |
【社殿様式】 神明造
【社殿面積】 20.5坪
【境内面積】 175坪
【氏子世帯数】 250世帯
【崇敬者数】
【交通機関】 函館バス上藤城バス停下車徒歩5分 |
【由緒】
寛政6年勧請、明治9年村社に列す。明治34年4月火災により社殿焼失 明治35年再建する。明治40年同村古道に鎮座してあった熊野神社を合祀する。
合併により合祀された歴史をもつ御祭神
熊野神社 須佐之男命 文久2年創祀 明治40年7月合祀
|
【社宝等】
|
【特殊神事】
【境内外末社】
|
(c) 2003 All right reserved Hokkaido Jinja-cho
本サイト内における情報・画像等の無断使用を禁止致します。 |